atomi15周年記念

atomi は11月27日をもちまして、オープン15周年を迎えます。いつも支えてくださる皆様、長年にわたり協業いただいているパートナー企業様をはじめ、atomiに関わる全ての皆様、誠にありがとうございます。2024年は日進木工、杉山製作所、広松木工から多様な家具シリーズや、丸菱の姿勢改善クッションなどが新しくatomiのコレクション加わりました。変化の激しい時代の中でも、変わらない安心感を与えてくれる家具をお家に迎えてみませんか。

日進木工ーNISSIN 

2024 Nissin Collection

飛騨の匠の伝統技術を引き継ぎ、新しい時代に併せて革新を続ける日進木工。2024年のコレクションでは新しいac-centシリーズからKIBAKOと一緒に使えるサイドボードや日本らしいデザインが特徴のSALLA CURIOカップボード、TVボード。汚れや熱につよいメラニントップのダイニングテーブルなど幅広く使える商品ラインナップとなっています。

杉山製作所ーSUGIYAMA

2024 SUGIYAMA Collection

デザインから製作まで全過程を行う杉山の鉄家具は、鉄の冷たさとは対照的に人の手の温もりが感じられます。2024年のコレクションでは多機能で見た目も可愛らしいスツールシェルフ、無垢材と鉄の組み合わせが美しいリビングテーブル、アウトドアで使えるラウンドテーブルなど幅広く、インテリアにさらなる楽しさを加える商品ばかりです。

広松木工ーHIROMATSU

”シンプル、ナチュラル、機能美”が備わった広松木工の家具は暮らしに寄り添い、長く使うことでより愛着が湧くようなデザインと素材の良さが特徴です。

Primitivo Collection 

Primitivoは国産のナラ材を使用した組み立て式のコンパクト家具シリーズ。組み立て式で移動もしやすくアウトドアにも最適です。

Barefoot Collection

広松木工と神奈川のサンシャイン・プラス・クラウドが共同で手がけるBAREFOOT 。シンプルで無骨なパイン材と鉄を使った家具が海辺でののびのびとしたライフスタイルを想像させます。

丸菱工業ーMARUBISHI

Ergonomic Cushion Collection

2024年9月より、自動車シートの製造メーカーである丸菱工業によって開発された、人工工学に基づくクッションをatomiで新しく販売開始しはじめました。シート製造で培った技術を活かし、長時間のデスクワークや座って過ごす時間をより快適、健康的に過ごせるクッションをご提案します。

 

日本の快適なライフスタイルやデザインをシンガポールで届ける担い手として、これからも様々なシーンに合わせて、皆様のライフスタイルをコーディネートするお手伝いをさせていただければと思います。

atomi buotique ▶︎ #4-27 Mandarin Gallery

Online shop ▶︎www.atomi.shop

 

← Older Post Newer Post →