atomi x FINIX

Finix(フィニックス):シンガポールから来た!ユニセックスで機能的なライフスタイルウェア

Finix(フィニックス)は、シンガポールを拠点とするユニセックスのライフスタイルウェアブランドです。日常の暮らしから運動シーンまで、幅広い場面に対応する、機能性と快適性を兼ね備えた衣服を提供しています。

ブランドの特徴

  • ユニセックスデザイン:性別にとらわれないシンプルで洗練されたデザイン。そのため、男女問わず着用できるデザイン。
  • 高品質かつ厳選された素材:竹繊維やテンセルなど、ユニークかつ環境に配慮した素材を使用。またシンガポールならではの熱帯地域に適応する涼しい素材。地球温暖化の影響で年々厳しさを増す日本の夏にも対応できる、快適な素材を使用しています。
  • 多機能な製品:日常のさまざまなシーンで活躍する、汎用性の高いアクセサリーなどのアイテムも展開しています。洗練されたデザインでありながら、手に取りやすい価格設定となっています。

日本市場での実績

Finixは、これまでに東京ファッションウィークに参加し、日本市場での認知度を確立してきました。また、渋谷のTencups Loungeでのポップアップイベントを開催するなど、日本の消費者との接点を増やしています。

創業者レナードチョン氏の日本への想い

創業者のレナードチョン氏は、過去に福島県で英語教師として日本に滞在した経験があり、その経験から日本の文化に深い敬意を抱いています。その経験が、Finixのデザインやブランドの哲学にも反映されており、日本市場への進出に対する強い意欲、そして自信につながっています。

主な製品ラインナップ

トップス:「ジェネシスコアティー」や「ヘリオスシームレスキャップスリーブ ティー」など、快適さとスタイルを兼ね備えたアイテム。「ジェネシスコアティー」 「ヘリオスシームレスキャップスリーブティー」

ボトムズ:「パーフェクトショートショーツ」や「ハーレムジョガーズ」など、動きやすさとデザイン性を両立。「パーフェクトショートショーツ」       「ハーレムジョガーズ」

上着:「フリーダム ノラギ ジャケット」など、浴衣をモチーフとした、日本の伝統的な要素を取り入れた現代的なデザイン。「ハーレムジョガーズ」と「フリーダムノラギ ジャケット」を組み合わせたコーデ

環境への配慮

Finixは、環境への配慮を重視し、素材の選定から生産プロセスに至るまで、サステナビリティを追求しています。竹繊維やテンセルといった環境にやさしい素材を使用し、長く愛用できるサステナブルなファッションを追求しています。

Finixとこれまでのメディア出演

Finixはこれまでに大手メディアへの掲載もされてきました。大手グローバル雑誌vogueや、大手アジアメディアのCNNでの出演も果たしています。

環境への配慮

Finixは、環境への配慮を重視し、素材の選定から生産プロセスに至るまで、サステナビリティを追求しています。竹繊維やテンセルといった環境にやさしい素材を使用し、長く愛用できるサステナブルなファッションを追求しています。

FINIX ウェブサイト: https://finixwear.com/

FINIX インスタグラム:https://www.instagram.com/finixwear/

---

Finix Wearに関するお問い合わせは、下記までお気軽にご連絡ください。
email: atomi.boutique@gmail.com